
この番組をお届けするパーソナリティ

藤村 周子

新木 しずか

高田 望央
「まちかどKOKAデイリー」について
3人のキャスターがそれぞれ各曜日を担当、明るく楽しく甲賀のまちかどニュースや暮らしにプラスな生活情報をお届けします。
[放送時間]
毎週 月~土曜日(週5回更新)
・8:00~、10:00~、12:00~、14:00~、16:00~、※18:00~、20:00~、22:00~
*都合により変更になる場合があります。
[放送更新]
・各曜日18:00に更新されます
今週の「まちかどKOKAデイリー」
日曜日はサブチャンネルの112chでその週に放送した月曜日から金曜日の5回分を一挙放送!
[放送時間]
毎週日曜日
・8:00~、12:00~、16:00~、20:00~
[チャンネル]
112チャンネル
(地上波11chのサブチャンネル)
コーナー紹介

甲賀市役所がお届けする行政情報コーナー
甲賀市広報課が行政各課の事業や、市内の防災に関する情報などをお伝えします

甲賀市内の幼稚園、保育園、こども園におじゃまし、電話口のかわせみ君と楽しくおしゃべりするコーナーです

水曜担当新木キャスターによる、ご家庭の身近なもので簡単にできる実験をご紹介する人気コーナーです

わが家のペットを自慢していただく視聴者参加型コーナー ご出演を随時募集中です

展覧会や作品展など、甲賀市内で見ることのできる美術作品の中から、「推し」の作品を熱~く語る美術コーナー!

市内駐在所のおまわりさんがお届けする甲賀警察署からのお知らせコーナーです
放送内容
*放送前の内容については予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください
[2月19日(水)18:00 ~2月20日(木)16:00]
オープニング:大雪の情報
ニュース①田村神社厄除大祭
ニュース②海外バイヤーが茶園視察
ニュース③ももの節句展『きりん』
インフォメーション:
甲賀53家おもてなし忍者隊 公開オーディション
こうかええとこガイド ほか
[2月18日(火)18:00 ~2月19日(水)16:00]
ニュース①紫香楽宮フォーラム
ニュース②伴谷で手打ちそば教室
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
インフォメーション:甲賀53家おもてなし忍者隊 公開オーディション ほか
[2月17日(月)18:00 ~2月18日(火)16:00]
ニュース①信楽大たぬき忍者姿に
ニュース②ゲートボール審判員試験
ニュース③忍にんスポーツクラブでボッチャ
インフォメーション:甲賀53家おもてなし忍者隊 公開オーディション
[2月14日(金)18:00 ~2月15日(土)16:00]
ニュース①統計グラフコンクール 優秀作品展
ニュース②地酒電車が運行
ニュース③ももの節句展『Ogama』
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
〆〆〆今週のシメ ほか
[2月13日(木)18:00 ~2月14日(金)16:00]
ニュース①ピアノを贈ろう!コンサート
ニュース②陶芸の森 アーティストトーク
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」 ほか
[2月12日(水)18:00 ~2月13日(木)16:00]
ニュース①KOKA STREET FES
ニュース②鮎河防災フェス
♦コーナー:しずかの自由研究
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」 ほか
[2月11日(火)18:00 ~2月12日(水)16:00]
ニュース①ふうせんバレーボール大会
ニュース②ヴィヴァルディ「四季」を愉しむ
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」 ほか
[2月10日(月)18:00 ~2月11日(火)16:00]
オープニング:この冬一番の寒気
ニュース①甲南第一小で宇田選手の講演
ニュース②JAこうかちゃぐりんキッズ
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
季節の映像:信楽伝統産業会館おひなさま展 ほか
[2月7日(金)18:00 ~2月8日(土)16:00]
ニュース①水口町和野で獅子舞の巡行
ニュース②信楽高等学校「習作展」
季節の映像:東海道伝馬館のひな飾り
甲賀市インフォメーション
〆〆〆今週のシメ ほか
[2月6日(木)18:00 ~2月7日(金)16:00]
ニュース①青土ダムでワカサギ釣り最盛期
ニュース②ゴルフ場で四季を感じるウォーキング
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市インフォメーション
お知らせ:信楽高原鐵道フリー乗車券 ほか
[2月5日(水)18:00 ~2月6日(木)16:00]
ニュース①国スポお弁当メニュー、パッケージお披露目会
ニュース②甲賀湖南交通安全表彰式
ニュース③扇屋伝承文化館のひな飾り
甲賀市インフォメーション
お知らせ:信楽高原鐵道フリー乗車券 ほか
[2月4日(火)18:00 ~2月5日(水)16:00]
ニュース①ひなまつり列車運行中
※運転免許返納者フリー乗車券のご案内
ニュース②柏木神社で初御湯祭
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市インフォメーション ほか
[2月3日(月)18:00 ~2月4日(火)16:00]
ニュース①古民家レストランの特製恵方巻
ニュース②水口神社節分祭
ニュース③夢の学習 ボランティア交流会
ニュース④土山コミュニティセンターひな飾り展示
甲賀市インフォメーション ほか
[1月31日(金)18:00 ~2月1日(土)16:00]
ニュース①甲賀市ソフトバレーボール大会
ニュース②湖南市の郵便局で強盗対応訓練
⭙甲賀警察署だより~杉谷駐在所~
インフォメーション:紫香楽宮フォーラム「紫香楽宮と聖武天皇」
〆〆〆今週のシメ ほか
[1月30日(木)18:00 ~ 1月31日(金)16:00]
ニュース①震災を語り継ぐ朗読会
ニュース②茶師十段に学ぶお茶教室
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
インフォメーション:紫香楽宮フォーラム「紫香楽宮と聖武天皇」 ほか
[1月29日(水)18:00 ~ 1月30日(木)16:00]
ニュース①こうかまちづくりカレッジ
ニュース②ここのっす園で人権研修
♦コーナー:私の推しの美術作品『推し美ジュ』~「近江のやきもの」展より
インフォメーション:紫香楽宮フォーラム「紫香楽宮と聖武天皇」 ほか
[1月28日(火)18:00 ~ 1月29日(水)16:00]
ニュース①SHIGARAKI PHOTO FESTIVAL
ニュース②水口町和野で御弓の行
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
インフォメーション:紫香楽宮フォーラム「紫香楽宮と聖武天皇」 ほか
[1月27日(月)18:00 ~ 1月28日(火)16:00]
ニュース①甲賀市子ども議会
ニュース②全日本忍者手裏剣打選手権大会
ニュース③信楽焼の動物展開催中
インフォメーション:紫香楽宮フォーラム「紫香楽宮と聖武天皇」 ほか
[1月24日(金)18:00 ~ 1月18日(土)16:00]
ニュース①信楽駅前大タヌキが衣装替え
ニュース②甲賀市民駅伝競走大会
ニュース③油日小学校で薬物乱用防止教室
インフォメーション:御煎印めぐり、こうかええとこガイド番宣
〆〆〆今週のシメ ほか
[1月23日(木)18:00 ~ 1月22日(金)16:00]
ニュース①わたSHIGA輝く国スポ障スポ教室
ニュース②わくわくフェスタ&福祉の職場説明会
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
番組のお知らせ:こうかええとこガイド ほか
[1月22日(水)18:00 ~ 1月22日(水)16:00]
ニュース①かえで会館でチョコレートケーキ作り
ニュース②「近江のやきもの」展開催中
♦コーナー:私の推しの美術作品『推し美ジュ』~「近江のやきもの」展より
番組のお知らせ:こうかええとこガイド ほか
*まちドラ#4ご紹介
[1月21日(火)18:00 ~ 1月22日(水)16:00]
ニュース①浄福寺のおこない
ニュース②信楽小学校で避難訓練
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
番組のお知らせ:こうかええとこガイド ほか
[1月20日(月)18:00 ~ 1月21日(火)16:00]
ニュース①檜尾寺文殊院 初観音護摩供
ニュース②古琵琶湖層穴窯プロジェクト
ニュース③甲賀市城郭歴史フォーラム
番組のお知らせ:こうかええとこガイド ほか
[1月17日(金)18:00 ~ 1月18日(土)16:00]
ニュース①写真洗浄ボランティア体験教室
ニュース②甲南中科学部 日本学生科学賞受賞
♦わが家のペット紹介コーナー:だいすき!うちのコ
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
〆〆〆今週のシメ ほか
[1月16日(木)18:00 ~ 1月17日(金)16:00]
ニュース①全国小学生ソフトテニス大会出場壮行会
ニュース②みなくち子どもの森地層化石講座
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
インフォメーション ほか
[1月15日(水)18:00 ~ 1月16日(木)16:00]
ニュース①信楽町でお正月あそび
ニュース②SASAYURI FC SHIGA キックオフパーティー
♦コーナー:しずかの自由研究
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
インフォメーション ほか
[1月14日(火)18:00 ~ 1月15日(水)16:00]
ニュース①百人一首かるた教室
ニュース②みなくち子どもの森で宝船つくり
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
インフォメーション ほか
[1月13日(月)18:00 ~ 1月14日(火)16:00]
ニュース①大学生と漁師連携の商品開発
ニュース②甲賀市消防出初式
ニュース③20歳の集い
ニュース④甲賀警察署110番啓発イベント
甲賀市行政情報コーナー「きらめきこうか」
インフォメーション ほか
[1月10日(金)18:00 ~ 1月11日(土)16:00]
【水口神社から中継】
ニュース①水口神社で初えびす祭
ニュース②新たな地域おこし協力隊が着任
♦わが家のペット紹介コーナー:だいすき!うちのコ
〆〆〆今週のシメ
甲賀市インフォメーション ほか
[1月9日(木)18:00 ~ 1月10日(金)16:00]
ニュース①朝宮小学校で校内書初め会
ニュース②図書館で本の福袋貸し出し中
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市インフォメーション
あいコムこうかキャンペーンのお知らせ ほか
[1月8日(水)18:00 ~ 1月9日(木)16:00]
【シリーズ防災特集】
①いざという時の調理知識
②滋賀発!人命救助グッズ
*視聴者プレゼントのお知らせ
甲賀市インフォメーション
あいコムこうかキャンペーンのお知らせ ほか
[1月7日(火)18:00 ~ 1月8日(水)16:00]
ニュース①市内の小学校で始業式
ニュース②春日神社勧請(かんじよう)吊り
♦コーナー:かわせみ君のお悩み相談室
甲賀市インフォメーション ほか
[1月6日(月)18:00 ~ 1月7日(火)16:00]
ニュース①田村神社 初詣客でにぎわう
ニュース②元旦ジョギング大会
♦コーナー:私の推しの美術作品『推し美ジュ』~神山清子追想展より
甲賀市インフォメーション ほか
その他の主な番組
甲賀忍者「嵩丸(たかまる)」が一人前の忍者を目指しいろんなミッションに挑戦!
きらめきこうかでお伝えした市内の出来事を手話解説付きでお伝えします。
「情報カフェ」を舞台に、そのお客様としてゲストの方を迎え、トークを交えながら、地域情報や生活情報をお伝えします
甲賀市内の小学生(1年生~6年生)を対象とした教育番組。市内の小学校の先生やALTの先生が出演する他、甲賀市内のキャラクター「にんじゃえもん」や「ぽんぽこちゃん」も出演しています。楽しく学べる教育番組です。
112chの放送
データ放送を受信できるテレビなら、甲賀市の様々な情報をデータ放送でご覧いただけます。
甲賀市議会開催時には、リアルタイムで議会の模様を議場からお届けします。